今日は学年を越えて交流を図るために、3学年全員でボウリングとBBQをしてきました!
校長先生の始球式から交流会のスタートです?


初めはお互いに緊張している様子が見ていて伝わってきましたが…
この笑顔を見て安心しました?
ボウリングが終わってからは、みんなお待ちかねのBBQです?

BBQの後には、ボウリング大会の表彰式を行いました?
学年は違っても、歯科衛生士という同じ目標を持つ仲間です。
この出会いを大切にしてもらいたいです。
今日は一日楽しんだので、また明日から勉強も頑張りましょう?✨
新2・3年生は4月2日(月)から新学期がスタートしました。
クラスと担任も変わり、また新たな一年の始まりです!気持ちを切り替えて頑張りましょう!!
今日は第43期生の入学式でした?
これから色々なことがあると思います。
初めて聞く、見る、経験する…
戸惑いもあるかもしれません。
でも、今日入学したみなさんは「歯科衛生士」という同じ目標に向かって頑張る仲間です。
辛いときは励まし合い、嬉しいときは一緒に喜び、三年後には全員揃って「歯科衛生士」として巣立って行けるように、みんなで支え合いながら頑張ってほしいです?
私達も充実した学校生活が送れるように、しっかりサポートしていきます!!

今日は歯科衛生士国家試験の合格発表で、本校の学生は「全員合格!!」でした㊗️?
40期生のみなさん、本当におめでとう!
私達もすごく嬉しいです✨
前日までみんなで協力しながら国家試験合格に向けて勉強している姿がとても印象に残っています。
一人一人の努力の賜物です。
これからが歯科衛生士としてのスタートです?
みなさんの活躍を応援しています!

3月8日(木)にサーウィンストンホテルにて、第40期生の卒業式が行われました。
前日の7日が最後の登校日でしたが、サプライズで花束と寄せ書きのプレゼントをもらいました?
笑顔で送り出そうと決めていましたが、嬉しくて泣いてしまいました?
最後まで思いやりのある、優しい子達ばかりでした。
4月からはそれぞれ別々の道に進みますが、「歯科衛生士」という同じ目標に向かって頑張ってきた仲間を、これからもずっと大切にしてもらいたいです。
卒業おめでとう?✨


昨日は第27回歯科衛生士国家試験でした。
私もお見送りに行き、一人一人にメッセージ付きのキットカットを手渡しました?✨
お天気にも恵まれ、みんな笑顔で試験会場に向かっていきました!
結果発表は3月28日です。
頑張ってきた自分を信じて結果を待ちましょう??

いよいよ今週の日曜日、3月4日が国家試験です!!
3年生は国家試験に向けて、毎日休憩時間や帰りも残って勉強を頑張っています。
国家試験前最後の登校日の昨日は、校長先生から一人ずつチョコレートをいただきました?
しっかり糖分補給して、「集中」「平常心」を保って頑張りましょう?✏️

校長先生から3年生に節分の恵方巻きとお豆を頂きました!!
3年生は国家試験まで1ヶ月をきりました。
体調管理に気をつけて、ラストスパートをかけて頑張りましょう✨✨

Merry Christmas??✨
学校も冬休みに入りました。
冬休み前の最後の登校日には校長先生から、学生全員にクリスマスプレゼントをいただきました?
3年生は国家試験に向けてラストスパートです。
みんな体調管理や事故、怪我などに気をつけて、休み明け元気に登校してくださいね。
冬休みもメリハリのある生活をしましょう!!

株式会社 ウェルテックより歯科衛生士さんに来ていただき、歯面研磨(PMTC)の実習、歯磨剤の製品ごとの使い心地の違いについて教えていただきました。
患者さん一人一人お口の中の状態は違います。
たくさんの種類の歯磨剤の中から、患者さんに合ったものを勧められるようにしていきましょう!!

グッバイペリオより多くの歯科衛生士さんに来ていただき、デンタルフロスの実習を行いました。
歯ブラシだけでは歯と歯の間の汚れを落とすことは難しいので、「フロスを通した方が良い」ということは分かっていても、痛そうで怖くてできない…という人が多いです。
そんな患者さんへ使い方を説明するときに、まずは自分自身が分かっていないと上手く伝わりません。
フロスを使っていても使用方法が間違っていたら、汚れが取れていないどころか歯肉を傷つけることもあります。
今回講義と実習を通して、正しい使い方を改めて学ぶことができました。
次は自分たちが伝えていく番ですね!
