でんたるブログ

☆DFC2014体験入学(8月2日)☆

今回も定員満了のたくさんの方にご参加いただきました、
ジメッと暑い8月最初の体験入学・・・。お姉さんがこちらに在住
というご縁で、今回も遠くからご参加いただいた方、また時期的に
2年生の方もいらっしゃいました。本当にありがとうございました。

さあ、次回は☆夏限定の体験入学☆です。
どんな風になるか楽しみです、程なく参加制限もかかりそうです。ご予約まだの
方はお早めにどうぞ。お待ちしております。

『夏休み限定!一日デンタルの学生になる体験入学!!』
2014年8月24日(日)10:00~14:00
※保護者の方はこの回に限り、ご参加いただけません。
何卒ご了承下さい。

1406959990_DSCF1245

☆DFC2014体験入学(7月19日)☆

すっきりしない梅雨空の中、遠方よりご参加いただいた方を始め
気が付けば定員満了のたくさんの方にご参加いただきました。
今回も卒業生に助っ人いただき、いろんな経験談や在学時代の
思い出語っていただきました。
参加者の中にも、本校卒業生を親類に持つ方が何人かいらっしゃり
世代を越えてのつながりやご縁に喜びを感じました。

いよいよ体験入学も最盛期です。
たくさんの方の来校お待ちしております、ご参加いただいたみなさん
お疲れさまでした。

次回の開催は8月2日(土)10:00~の開催です。
手用スケーリングを予定してます♪
引き続き卒業生も参加してくれますよ。

1405753772_DSCF1220 1405753772_DSCF1222jpg

☆DFC2014体験入学(7月5日)☆

期末試験も終わって、いよいよ三者懇談・・・
学校選びも重要な時期になってくる7月初めの体験入学、
実習の内容では材料を使う実習に、在校生がプレッシャーをかけられ
ながらも楽しくご参加いただけたかな?と思います。

多目的ホールの七夕笹飾りもご覧いただけましたか?
今回以降から”卒業生”が参加してくれます。次回もお楽しみに!!
ありがとうございました。

次回の開催は7月19日(土)10:00~の開催です。
感染予防の実習を予定してます♪
たくさんの方のご参加お待ちしております。

1404541071_DSCF1087 1404541071_DSCF1101

☆DFC2014体験入学(6月14日)☆

梅雨入りが嘘のような快晴の体験入学、遠方よりお越しいただいたり
今回も満員御礼でたくさんの方にご参加いただきました。
いよいよ次回から卒業生も助っ人に来てくれます。
たくさんの方のご参加お待ちいたしております。ありがとうございました。

次回の開催は 7月5日(土) 10:00~の開催です。
歯科材料の実習を予定してます♪
たくさんの方のご参加お待ちしております。

参加の予約はこちらから
http://a3c-2.terry-f-p.com/wp/taiken/form-taiken.htmlLink

1402724457_DSCF1066

☆DFC2014体験入学(5月24日)☆

先回に続き、今回も絶好の行楽日和に実施の体験入学、どこかへ出かけたい
気持ちを抑えて、自分の進路のため今回もたくさんの方にご参加をいただきました、
本当にありがとうございました。
至らない点もあったかと思います、実習内容も各期変わりますのでまたよろしければ
ご参加下さい。お待ちしております。

次回の開催は 6月14日(土) 10:00~の開催です。
超音波スケーラ-の実習を予定してます♪
たくさんの方のご参加お待ちしております。

参加の予約はこちらから
http://a3c-2.terry-f-p.com/wp/taiken/form-taiken.htmlLinkLink

1400908342_DSCF1054

LINE@始めました・・・

LINEでの情報提供を始めました・・・
と言いながら、運営者がアナログ人間なのでどこまで活用できるか
自信がないですが、新しいことにも挑戦です。
よかったら登録して、ご意見など聞かせてくださいね。

1398860503_content

戴帽式2013(第37期生)

12月12日(木)第37期生の戴帽式が行われました。
平日にもかかわらず、保護者の皆様にもたくさんご臨席を
いただきましたありがとうございました。
いよいよ年明けからは臨床実習が始まります、みんな頑張れ!!

これから臨床実習を迎えるにあたって、校長先生から
ナースキャップをいただきました。今までと気持ちを入れ替えて
これからつらい事、苦しい事もあると思いますが、みんなで力を
合わせて乗りこえていこうと思いました。
戴帽式は歯科衛生士になる通過点にすぎないので、気を引き締めて
頑張ろうと思いました。
S.I

戴帽式を迎えた日、自分が思っていたよりも感動的で37期生とし
て迎えられた事がとても嬉しく式が始まってから泣いていました。
ここまで来られたのは、クラスの仲間や先生、家族の支えがあったからです。
通過点ではありますが、戴帽式は私の人生の中で一番の思い出です。
Y.S

1386987398_DSC06435 1386987398_DSC06440

11月28日~29日の二日間で37期(2年生)が京都に 研修旅行に行ってきました。 体験で和菓子を作ったり、歯科関連企業二社を見学させていただきました。 学生のコメントを紹介いたします・・・。 初日に体験した和菓子作りは初めてでしたがキレイに出来て、おいしく いただきました。2日目の企業見学では、デンタルチェアの製造過程や 歯科材料の話を聞いて、歯科治療が昔、立位式だった事やお歯黒から着 想を得た歯科材料があることも知りました。 新しい体験や、興味深いお話が聞けて充実の2日間でした。                             M.O 実際に歯科の現場で使用されている器材器具の工場見学をしました。 ひとつひとつ、患者さんの事を考えとても丁寧に作られた器材を実際に 目にすることができて、とても有意義でした。また、和菓子作りも体験 しとてもおいしくいただきました。 紅葉も美しく、自由散策もあってとても楽しい2日間になりました。                             A.Y

11月28日~29日の二日間で37期(2年生)が京都に
研修旅行に行ってきました。
体験で和菓子を作ったり、歯科関連企業二社を見学させていただきました。

学生のコメントを紹介いたします・・・。

初日に体験した和菓子作りは初めてでしたがキレイに出来て、おいしく
いただきました。2日目の企業見学では、デンタルチェアの製造過程や
歯科材料の話を聞いて、歯科治療が昔、立位式だった事やお歯黒から着
想を得た歯科材料があることも知りました。
新しい体験や、興味深いお話が聞けて充実の2日間でした。
M.O

実際に歯科の現場で使用されている器材器具の工場見学をしました。
ひとつひとつ、患者さんの事を考えとても丁寧に作られた器材を実際に
目にすることができて、とても有意義でした。また、和菓子作りも体験
しとてもおいしくいただきました。
紅葉も美しく、自由散策もあってとても楽しい2日間になりました。
A.Y

1386204175_DSCF0888 1386204175_DSCF0835 1386204175_DSCF0832 1386204175_DSCF0796 1386204175_DSCF0785 1386204175_DSCF0774

デンタルの麗人【スマイルトレーニング】

本校独自教育『女性学』の一環として
糸山先生を招き【スマイルトレーニング】を実施しました。

すまいる(笑顔)が人に与える影響や作り方を教わりましたが、顔の体操が
一番印象的でした。笑顔を作るときの筋肉以外にも、この先しわなどができない
ようにする体操などとても実用的で、この先も続けていきたいと思いました。
歯科衛生士として必要な話の聞き方、笑顔、清潔感などを一から教わることが
できてとても良かったです。             2年生 T.A

1373535661_DSC05840

☆DFC体験入学(5月25日)☆

遊びに行くには絶好の晴天の中、今回もたくさんの方に
ご参加いただきました。ありがとうございました。
高3生のみなさんは中間考査も終わり、ホッと一息でしょうが
自分の将来の事です、準備は万全に!!
またのご来校をお待ちしております。

次回は 6月15日(土) 10:00~ の開催です。
今度は☆卒業生が伝える「デンタル」のこと「歯科衛生士」のこと・・・。☆です
みなさんのご参加お待ちしております

参加の予約はこちらから
→ http://a3c-2.terry-f-p.com/wp/taiken/form-2011taiken.htmlLink

1369467904_ue 1369467904_DSCF0236

page top