でんたるブログ

学術大会に参加して・・・

10月31日 土曜日 第26回 日本障害者歯科学会に参加しました。

こんな機会は初めてで少し緊張しました。

聞きたい内容がたくさんありましたが、私は地域連携・支援をテーマにしたポスターセッションを聞くことにしました。
すごく勉強になりとてもよかったです。
午後からはクラス全員で市民公開フォーラム「音楽にあわせて楽しくお口の健康」に参加しました。
口腔ケアとお口の体操をテーマとしていて唾液腺のマッサージや口腔機能向上のための訓練「ぱ・た・か・ら」を口だけでなく顔の筋肉を意識して発声したりしました。
ほかにも歌に合わせて踊ったり、身体を動かしたりと楽しく聞くことができました。
いろいろなところで活躍している歯科衛生士さんに出会えて感動したし、私自身も頑張ろうと思いました。
一年生 M.H

1258088132_20091031_1 1258088132_20091031_2

全国大会出場!

第21回 愛知県専修学校各種学校連合会の卓球大会が平成21年10月27日(火)9:30から、東スポーツセンター(東区)にて開催されました。

今年は1年生の 井上美咲さん が出場、デンタル学院としては
初の大会参加でしたが・・・ 見事準優勝で全国大会出場です。

これからは、合同強化練習を経て12月初旬の大会に備えます。
ご本人の意気込みは・・・
『愛知県代表として頑張ります!』

なんちゃって顧問の栗嵜先生も燃えてます!!!

1256812364_20091029_2 1256812364_20091029_1 1256812364_20091029_3

 

2007年1月11日(木)鏡開きです

今日は100%実習の発表でした。今年は私達が指導者になる立場なので、先輩の反省していた部分、良い部分を参考に頑張っていきたいです。

そして、今日は鏡開き。みんなで「おしるこ」を食べました。とっても美味しかったです。また、食べたいです。今は鏡開きを知らない人も多く、このように日本の文化を大事にするということも大切な事だし勉強になりました。
by A.H(1年生)

1168597029_061 1168597029_031 1168597029_04 1168597029_051

9月21日(水)愛・地球博に行ってきましたーぁ。

私達2年生は愛知万博へ行ってきました!!閉幕4日前ということもあったので、朝7:50に学校へ集合しました。

みんな眠たい目をこすりながらバスで、現地へ向かいました。みんなで行ったので楽しくおしゃべりしていて、待ち時間は全然気になりませんでした。すごい人でしたが、パビリオンにならんだり、おいしいものを食べたり… 特に塩味のソフトクリームや冷凍マンゴーなど普段食べることのできない珍しいデザートもたくさんあり楽しく制覇できました!!

10月からは、また臨床実習も始まり忙しくなるので、みんな思いっきりはしゃいだと思います。
帰りは、バスの中でみんな静かに寝ていてとても楽しく思い出に残る1日でした!!

1159006274_01 1159006274_02

page top