今年も、第22回愛知県専修学校各種学校連合会の卓球大会が
10月26日(火)に露橋スポーツセンターで開催されました。
昨年、県大会・全国大会ともに準優勝であった井上美咲さん(2年生)
※デンタル通信『全国大会出場!』(2009/10/29)
※デンタル通信『全国大会女子ダブルス 準優勝!』(2009/12/21)
もご覧ください。
今年は、なんと女子シングルス優勝です♪
スポーツ部顧問の栗嵜教務主任が午前中授業であったため、
今回は”なんちゃって顧問”として私、澤崎がレポートさせていただきます。
優勝までの軌跡は、4回戦・・・
第一回戦:経験の差があったか、危なげなく快勝!
第二回戦:相手はスマッシュを打たない『カットマン』というプレースタイル
(背が高くて、運動神経が良くないとダメらしい・・・井上談)
※対戦の中では、一番集中していたように感じました。バックハンドの
サーブを打つ背中から気が・・・
準決勝戦:次の試合を想定して、相手の情報入手と対策の練習を始める。
(すごく集中したー、勉強もこれだけ集中できれば・・・とは本人談
その通り、国試もバッチリよ!)
決勝戦:本人も私も”こりゃ~勝てんぞ~”と思うぐらいの対戦者
※インターハイの出場経験有り、スマッシュの打球が見えない。
フルセットの結果、見事勝利!
ホントにお疲れさまでした。やるときゃやるね!次は全国だーーっ