でんたるブログ

ZEN

本日は、本山の桃厳寺(名古屋市千種区)にて座して己と対話する徳育教育の校外授業です。
和尚さんの話を聞き、(約30分間×2)座禅を組んで精神集中をさせます。
遙か昔、部活の合宿で座禅を組んで一人一人が反省と目標を順番に発していった事を思い出します・・・。

さて、学生の感想は?
『1年生の時は、30分間の座禅を組むことができず休憩が待ち遠しかったですが、2年生になってからは30分間があっという間でした。途中、警策(肩口を棒で“ピシッ”というやつです)もありますが身が引き締まります・・・。』
また、境内の自然の音を感じる程集中できたようです。素晴らしい!

1252388172_20090908_2 1252388172_20090908_1

page top