就職

卒業生が来ました

2010/6/3(木) 森本さん 安井さん

Vol.58

森本さん (右)

平成13年3月卒業

来校目的と近況報告
求人依頼と転職の報告 
現在は、社会福祉士として刑務所で勤務しています。
歯科衛生士も少しですが続けており、特養、ケアハウス等で口腔ケアや健康について話をしています。
同級生へ伝言
まだ独身です。
今年こそは・・・・・
在校生たちに一言
学ぶ時は真剣に、遊ぶこともそれなりに大切です。
メリハリのある学生生活を!!
これから歯科衛生士を目指す方へ
まだまだこれから発展していく職種だと思います。
人と人とをつなぐ、歯科衛生士はやりがいがあり楽しいですよ。

安井さん (左)

平成15年3月卒業

来校目的と近況報告
卒業証明書をもらうため。
MelbourneのToorak FineDentistryで勤務中(Dental nerseとして)
同級生へ伝言
お元気ですか?
在校生たちに一言
授業はわからなくてつまらないかもしれないですが、必ず役に立つので根気よく受けたほうがいいと思います。
これから歯科衛生士を目指す方へ
日本国内のみならず、海外でも重要としているポジションの職種なので、自分の将来の幅を広げるためにもがんばってください。
その他一言
~学院から~
このお二人、別々にご来校いただいたのにオーストラリアで勤務していることや、1年間の在住経験があることで意気投合したようです。
以前、アメリカで勤務している卒業生のお話をお伺いしたことがあるのですが、 オーストラリアと同じように、州単位で医療業務に差があること、歯科衛生士の地位が かなり認められていることが共通しているように思われました。
日本でも業務範囲が拡張され、海外でも通用する資格になれば良いですね。

page top